カクテル系女子入門!!
お酒が好きな方も、苦手な方も、はじめまして!
お酒に関するお話です。
女性でお酒に詳しい人って、なんだかカッコいいですよね♪私はとても憧れます。
お酒の中でも飲みやすいものが多く、かわいい飾りまでついてくるカクテルが私は大好きです★
今回は、その中でも【ショートカクテル】について、ご紹介します^^
ショートカクテルって?
ショートカクテルとは、皆さんが大体イメージされるカクテルそのものです。
足の細~いカクテルグラスに入った、こんなカクテルです^^
ほとんどのショートカクテルはスピリッツ、リキュール、ジュースという3つの要素で成り立っています。
1◆スピリッツ
スピリッツとは、
ウォッカ、ジン、テキーラ、ラム、ウイスキー、ブランデー
などの、アルコール度数の高いお酒をいいます。
これらはベースと呼ばれます。(ウォッカベース、ジンベースなどと言います)
2◆リキュール
リキュールとは、メロンやストロベリーなどのフルーツリキュールや、ハーブリキュールなど、スピリッツにフルーツやハーブを漬けて作られた、アルコール度数の低いお酒をいいます。
これはスピリッツと違い、沢山の種類があります。
3◆ジュース
ジュースは、その名の通りレモンジュースやオレンジジュースなどのことです。
これらを混ぜ合わせて…
目にも耳にも口にも美味しい、素敵なカクテルがうまれるんですね★
おすすめバー&カクテル
今は女性一人でも入りやすいバーが沢山ありますので、是非皆さんもバーデビューしてみませんか?
私のおススメのバーは、東急田園都市線の三軒茶屋駅近くの、SURBAR【シュールバー】というお店です。
SURBAR HP:http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0334249093/index.html
女性のバーテンダーさんもいらっしゃって、お話をしたり聞いたりして下さるので、バーデビューの際はおススメです。
さらに、女性ならではの可愛いカクテルを作ってくださいます^^
あ、チョコレートも美味しかったなぁ…笑
ちなみに私の好きなショートカクテルは【スカーレットオハラ】というもの♪
名前の由来は、風と共に去りぬでビビアン・リーが演じているスカーレットオハラ。
サザンカンフォートという桃の香りのするリキュールベースのショートカクテルですが、
見た目もかわいらしいですが、何よりアルコールも低めで飲みやすいのでお酒が苦手な人でもお勧めです^^
いつか行きつけのバーで「私をイメージした一杯を…」なんて、言ってみたいですね!
こちらの記事もどうぞ!
タグ
トラックバック&コメント
トラックバック
-
[...] ~こちらも合わせてどうぞ~ カクテル系女子入門!! ロングカクテル編 ロングカクテル編2 tweetmeme_style = 'compact';tweetmeme_url='http://or-sp.com/eats/%e3%82%ab%e3%82%af%e3%83%86%e3%83%ab%e7%b3%bb%e5%a5%b [...]
コメント
[...] 前回の「カクテル系女子入門!!」ではショートカクテルについてお話したので、今回は【ロングカクテル】をご紹介したいと思います^^ [...]