カクテル系女子!!~ロングカクテルその2~
前回はロングカクテル編として【セックスオンザビーチ】【ジントニック】【クバ・リブレ】を紹介させて頂きましたが、
今回は、前回とは違うベース別に、3種類をご紹介したいと思います^^
テキーラサンライズ
メキシコの朝焼けをイメージして作られたテキーラベースのこのカクテル、色合いがとっても綺麗☆彡
・テキーラ 45ml
・オレンジジュース 適量
・グレナデンシロップ 2tsp(ティースプーン)
・飾りオレンジ 1/12
・マラスキーノチェリー(お店により異なります)
綺麗なグラデーションだと、飲むのが勿体無いですね…笑
実は、テキーラサンライズと対抗して(?)テキーラサンセットというカクテルもあるのです!
こちらは情熱的なサンライズとは打って変わって、ピンク色と泡状の白い氷が夕焼けを思わせます♪
ジョンコリンズ
ウイスキーベースのジョンコリンズは、まさにこれからの暑い季節にぴったり!!
。ウイスキー 45ml
・レモンジュース 20ml
・シュガーシロップ 1tsp
・ソーダ 適量
・飾りレモンスライス
・マラスキーノチェリー
今はハイボールが流行っていますが、ジョンコリンズはハイボールのリッチ版という感じでしょうか^^
ほんのり甘さを感じて美味しいです><♪
ブランデー・ホーセズ・ネック
horse’s neck??馬の首?そう、その通り!
ブランデーベースのホーセズネックは、なんといっても馬の首をモチーフにしたこの飾りが魅力!!
・ブランデー 45ml
・ジンジャーエール 適量
・らせんにカットしたレモンの皮
なんと、ノーベル平和賞を受賞したセオドア・ルーズベルト大統領も、このカクテルを愛飲していたようです!!驚き!!
大統領が馬に乗って遠出をする時、愛馬の首をなでながらこれを飲んだために、“ホーセズネック”と呼ばれるようになったそうです。
らせん状にカットされたレモンの、先端が、何となく首に、見えなくもないです…ね。作るのが大変そうですが。
このような柑橘の皮をグラスに飾ることを【ホーセズネックスタイル】と言います。ウィスキーベースで作るタイプもあるんだとか。
今回は前回よりも鮮やかなカクテルを紹介してみました。
これはあくまで私のオススメなので、皆さんのお気に入りのカクテルを、近場のBARで見つけてみてはいかがでしょうか?^^
次回はいよいよ実践編です!!次回もお楽しみに!
タグ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
[...] カクテル系女子入門!! ロングカクテル編 ロングカクテル編2 tweetmeme_style = [...]