沼津へ行こう!おすすめグルメ情報
暖かくなってきて桜も満開。こんな季節には少し遠出をしてみたくなりますね。
ちょっと遠くのお出かけにもってこいの場所とは…静岡県・沼津です。
沼津は東京駅から新幹線を使えば三島経由で約1時間、電車では東海道線で2時間弱、バスでは2時間30程度で都内からのアクセスもよく程よい距離の場所にあります。
しかも、平日だとバス往復で3000円で行けるんです。(休日は片道2000円)
バスをお探しの方はこちらを参考にしてみてください。富士急行のページ
とりあえず沼津港に行ってみましょう。
沼津駅からバスも出ていますし、タクシーでもいいですね。10分くらいです。
休日はとにかく観光客でにぎわっています。お店もたくさんあるのでどこで食べたらいいか迷ってしまいますよね。どこで食べても基本的においしいですが、地元のわたしのお勧めは「たか嶋」です。
すこし場所がわかりにくいのですが、この魚がし食堂街を入って左の奥にあります。地元の人がよく来るお店です。→

定食が1000円以下とリーズナブルで量もたっぷりなので満足感が高いです。
他にも刺身定食(913円)や天丼(913円)、お寿司もあります。
※港で買うお土産は生わさびがとってもおすすめです。自分で擂ってたべるわさび、新鮮で香りがよくておいしいですよ。私はわさび嫌いですが、生わさびなら食べられます。
駅から歩いていくのなら、山正
沼津駅の南口を出て駅を背にして左に道なりに進み、スクランブル交差点をモスバーガー方面にまっすぐ歩いて大きな通りに出たらそこを左に進みます。少し進むと交差点があるのでそれも矢田眼科の方へ行き、その道路沿いの道をまっすぐ進むと「鮮魚・お食事処 山正」があります。
平日でも休日でもお昼時には混んでいるのですぐわかると思います。
山正のおすすめは、
山正丼(800円)と、お刺身定食DX(1100円)です!
他にもイロイロなメニューがありますが、どれも絶品。
ランチタイムはご飯やお味噌汁はお代わり自由、丼のご飯の大盛りも値段そのままでできるのは嬉しいですね。ちなみに少なめは30円引。店内は最近リニューアルされたのでとっても綺麗です。カウンター、掘りごたつの座敷、テーブル席があります。
山正
静岡県沼津市平町3-14
055-963-0377
昼の部 11:30~14:00 (ラストオーダ13:20)
夜の部 17:30~23:00 (ラストオーダ22:00)
定休日:第3日曜日
お土産にはスイーツ:冨久屋のロールケーキ
最近はご当地ロールケーキがはやっていますが、沼津にもおいしいロールケーキがあるんです。
数年前に「決定版 日本一の手みやげはどれだ!?」(雑誌ブルータス)のロールケーキ部門でみごと1位に輝いたお店です。
外側は少しかためのシュー生地のようなもので包んであり、中には生クリームと栗がたっぷり入っているんです。
甘さもほどよく何度も食べたくなってしまうおいしさ。
売り切れの場合もあるので、心配な方は予約をしていくことをおすすめします。
お店は駅から徒歩5~10分、市役所の近くです。
冨久屋 沼津本店
静岡県沼津市御幸町17-17
055-931-2275
[月~金] 10:00~18:00
[土] 10:00~17:30
おいしいものだらけの静岡県 沼津!
富士山も綺麗に見えるし、山も川も海もあるのほほんとした沼津にぜひ行ってみてください^^