夏の湘南・茅ヶ崎で出会う、自分だけのまぜまぜアイス
夏ですね!夏といえば海!海といえばサザン!
そして、サザンといえば…湘南・茅ヶ崎!!
今回は砂まじりの茅ヶ崎にある、超絶おいしいアイスクリーム屋さんをご紹介します!!
Plenty’s
虹のマークとカラフルな風車がカワイイこちら、Plenty’s。
Plenty’sは、TVチャンピオンの『アイスクリーム屋さん選手権』で優勝した経験もある実力派のお店です。夏はもちろん、冬の寒い日にもお客さんが絶えないほどの人気店!近所の私が1年中見ているので間違いありません。
普通のシングルアイス・ダブルアイスもありますが、一番人気は、なんといってもまぜまぜアイスの【プレンティーズアイス/¥420】。
混ぜるアイスなら色んなお店でよく見かけるよ~と思われるかもしれませんが、ノンノンノン!プレンティ―ズは一味違います。
今まで「このアイス、あとマシュマロも入ってたら完璧なんだけどな~」とか「これにはクッキーじゃなくてナッツがほしい!」なんて思った経験ありませんか?
プレンティ―ズアイスの魅力は、トッピングも自分で選べること。
アイス1種類にトッピング2種類を選ぶと、⁻20度の大理石の上で自分だけのオリジナルアイスを作ってもらえるんです!
想像するだけでもわくわくしてきますね。
こだわりのフレーバーは季節限定モノも
まず、土台となるアイスはレギュラーフレーバーに加えて、季節限定のフレーバーがあります。限定フレーバーは毎月変わるので、いつ行っても新しい味が楽しめるのもPlenty’sが人気の理由です。
そして、どのフレーバーもこだわりの本格派。
たとえば毎年春に出るさくらアイスには、神奈川県小田原市の本物の桜が使われています。
現在8月は、白桃シャーベットとアサイーが登場!
いつも店頭の看板で、その季節に出ているフレーバーが確かめられます。
もちろん、バニラ・生チョコスペシャル…といったレギュラーのフレーバーもどれも絶品です!
トッピング+フレーバー=自分だけのアイス
続いて、生フルーツやお菓子のトッピング。本当にたくさんあって、いつもとても迷います。
フルーツは、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、バナナ、ラムレーズン、パイン、クルミやあずきなどなど、季節によっていろいろです。
お菓子類は、ビスケット、オレオ、ブランフレークといったサクサク系はもちろん、マシュマロ・ラムネ・きなこなど変わり種系、さらに、チョコレートやキャラメルのソース、黒みつといった液体系まで。
かゆいところに手が届く幅広いラインナップですね!
店内のディスプレイも可愛く、まるでアメリカの駄菓子屋さんのよう!(行ったことはないけどイメージで)
日によっても違いますが、毎日20種類以上もあるトッピングなので、アイスと合わせると実に1000通り以上(!)の楽しみ方ができます。
何度食べても飽きるどころか、次はこの組み合わせを試してみよう!とあれこれ食べたくなってしまいます。
コーンを選んだら、まぜまぜ開始!
さらに、コーンも普通のコーンだけでなく、レインボーコーン・ココナッツコーン(各+100円)があります!
ちょっと贅沢したい日には、グレードアップもオススメ!
全部選んだらまぜまぜタイム。
コーンに乗せてもらえば、自分だけのオリジナルアイスが完成!
今回は、【アサイー】×【ブルーベリー】×【オレオ】の組み合わせでお願いしました!
テイスティングさせていただいて決めたアサイーのアイスは、ベリー系の果物なのに酸っぱさがなく、とても優しい甘さです。トッピングとも絶妙にマッチ!
表側にはあまり見えていませんが、上から乗せるタイプのトッピングと違いしっかり混ぜ合わせられています。だから、最後の最後までひんやりブルーベリーや、サクサクのオレオを楽しむことができます◎
まさに、必ずみつかる宝探し状態!
アイスそのものも、コーンの奥までぎっしりつまっていました☆
今回は完全おいしさ重視で選びましたが、ラズベリーやカラフルスプレーでカワイイ系にしてみたり、たとえばチョコにラムネのような組み合わせで冒険系にしてみたり、色々楽しむことができます!!
Plenty’s shop info
open:【8月末まで】10時~22時/無休 【通常時】10時~21時/月曜定休
access:茅ヶ崎市東海岸北1-7-23-1F
HP: http://www.plentys.net/second2.html
加山雄三にちなんだ【雄三通り】(google mapの黄色い道路)に面していて、茅ヶ崎駅から徒歩10分圏内。
お店からサザンビーチまでも、徒歩20分ほどで行けます!
海に行く前の腹ごしらえにもよし、泳いだあとのリフレッシュにもよし!
近くにはカフェや雑貨屋さんの多い【鉄砲道】もあるので、アイスを食べながらお散歩に繰り出すのも素敵です♪