食べるのがもったいない!個性派スイーツ
「女の子はお砂糖とスパイスでできている」という言葉があるように、女子にとってスパイスと同じぐらい欠かせないのがあま~いもの。
好きなお菓子をひとくち食べるだけで、しあわせな気分になれますよね♪
でも、中には思わず、「食べるのがもったいない!!!」と心&お腹の底から叫びたくなるお菓子もあったりします。
今回は、私が思わず叫ばずにはいられなかった【個性派スイーツ】を3つご紹介します!
1.どうぶつケーキ(chocoholic cafe@代官山)
ティーンエイジャーを中心に、女子のハートをつかんで離さない雑貨ブランドswimmer。
みなさんもひとつは文房具や小物を持っていたのではないでしょうか??
代官山には、swimmerのお姉さんブランドchocoholicのカフェがあるんです!
閑静な住宅街を抜け、小さな階段を下りると、そこは夢の空間…!
chocoholicのかわいらしい世界観を、まるごと味わうことができます♪
このド迫力!!
ケーキやお菓子はテイクアウトもできますが、食器や小物もchocoholicの雑貨が使われているので、テンションあがります!イートインがオススメです◎
友達を連れて行くと100%キャーってなります(笑)
キッチン雑貨のお買いものもできるので、気に入った雑貨をゲットしておうちカフェしてみるのもいいかも♪
(おしゃれなキッチン雑貨を紹介しているこちらの記事もぜひ!)
ちなみに、動物モチーフ以外のケーキもこんなかんじにおしゃれでかわいいです◎
◆◇◆chocoholic cafe◆◇◆
⇒HPはこちら (店内の様子もちょっと見られます!)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2.クマカロン(サン・マロ―@神奈川県二宮町)
一見ふつうの小さなマカロン・・・??
でも、その実態は!
クマのマカロン、“クマカロン”!
ネーミングセンスはもちろんのこと、かわいらしさ・おいしさもバッチグー!
ショコラ・フランボワーズにクマに加えて、抹茶のカエルさんもいます。
マカロンだけでなく、店内の雰囲気やパッケージのデザインもラブリー全開☆
「うさちゃんポッケ」「くまちゃんポッケ」ってもう!かわいすぎる!!
「いやでも、わたしちびっこじゃないし…」なんて、ためらう必要はナッシング!
(写真ではちょっと見えにくいですが、)POPに【小さいお子様からうさくま好きの女子までちょこっとプレゼントにぴったり!】って書いてありました!うれしい心配りですねえ。
うさぎ・くま・かえる好きの友達にプレゼントしたら、きっと喜ばれると思いますよ!
◆◇◆サン・マロー ◆◇◆
⇒HPはこちら (かわいい赤い建物が目印!)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3.キャラクター・オーダーケーキ(メロウガーデン@横浜)
映画、ドラマ、アニメ、芸能人、キャラクターetc.
とにかく何かこだわりの「好き!」がある方には、オーダーケーキがオススメです!!
こちらは、漫画「ピューと吹く!ジャガー」の「ジャガーさんとピヨ彦を、デザインおまかせでお願いします」とオーダーしたときのケーキです。
個人的な趣味ですみません(笑)
ご覧ください、このハイクオリティさ!生き生きとした表情!
ふつうの絵として見てもすごいのに、食べものでこんなにも素敵な絵が描けるなんて、匠の業ここに極まれり。
店頭で実物を目にしたときは、ほんとにテンションあがりました!!
側面も凝っていて、ファンにとっては超重要な、「ジャガーさんの服の模様」も入れてくださっていました。
お店の方の対応も、とてもあたたかかったです。
「調べたら、ちょうど連載終わっちゃったところだったんですね~。
笛のお話ってことなので、チョコで笛も作ってみたんですけど、こんな感じで大丈夫かしら??」
しっかりと作品のリサーチをした上で作ってくださったと知って、ますます感激しちゃいました。
ちなみに、こちらのメロウガーデンは、なんとAKB48に差し入れされた「ぷっちょ」のケーキも手掛けられたケーキ屋さんなんです!
(気になる方は、前田敦子さんの2010年8月13日のブログを要チェック☆)
芸能人も食べるケーキってことは、高級なのかな~って気がしちゃうかもしれませんが、
価格も良心的で、通常のケーキと大差はありません。
世界でひとつだけのオーダーケーキ。仲間で食べると本当に盛り上がれます!
◆◇◆メロウガーデン◆◇◆
⇒HPはこちら (いろんなオーダーケーキがのってます!)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回は「食べるのがもったいない!!!」お菓子やケーキをご紹介しました。
でもやっぱり…食べないともったいない!!
泣く泣く(?)口にしてみると、どれもこれも本当においしい!!
目にも口にもおいしい個性派スイーツで、あまい時間を過ごしてみませんか??