【取材】女子大生リボンムーブメント~後半~
前半の冒頭でも触れましたが、子宮頸がんについて私は、聞いたことはありましたが、自分にはあまり縁のないことだろうなと、おぼろげに感じていました。
しかし、こんなに身近なことなんだという思いと、知ることの大切さをこの活動を知ることで考えるようになりました。
皆さんは、いかがでしょうか?
後半は リボンムーブメントさんへの質問とミーティングの様子についてお伝えしていきたいと思います。
『リボンムーブメント』に参加した理由はなんですか?
「学校の他にも繋がりがほしいな」「新しく何かやりたい」「冊子を見て病気を初めて知った」
などメンバーは同じような気持ちをもった同世代の女の子たち。そんな彼女たちが訴えてくるものは、心動かされるものがあります。
活動をしていく上で楽しいこと何ですか?
「他大学の友人が出来ることです。メンバーも仲が良く、誕生日会などもします。」
その言葉の通り、メンバーの方は、いつでも和気あいあいで、取材中も終始和やかでした。
活動していく上で辛いことは何でしょうか?
「辛いことはあまりないです。挙げるとするなら、イベント実施前に徹夜が増えることです。」
イベントの前日は、徹夜で準備をするのだそうです。現在は、14日(土)に行うイベントの準備に励んでいるそう。
今後の展望は?
「子宮頸がん予防に関して、多くの方に知ってもらい、子宮頸がん予防に関する概念を変えていきたいと思っています。そのために、まずはイベントをおこなう神奈川から変えていきたいです。地域で基礎を築いて、最終的には全国へ活動を広めたいと思っています。」
と力強く語ってくれました。
************************************
取材後は、ミーティングの見学もさせて頂き、この日は、近日に行われるイベントの準備に関してのことを中心に話を進めていました。
メンバー全員が、真剣な趣で話し合いをしていました。
議題は集客に関してでしたが、集客方法も多種多様で、メンバーの個性が出ていて面白かったです。
そんな リボンムーブメントさんの想いがつもったイベントが14日に横浜の杉田劇場ホールにて開催されます。
自分のために、大切な人のために参加してみませんか?
イベントの詳細ページ→みんなで守る未来のあなた
この度はお忙しい中、快く取材を受けてくださりありがとうございました。
女子大生リボンムーブメント
活動団体名:女子大生リボンムーブメント
法人名:一般社団法人リボンムーブメント
※自治体・教育期間との契約などの為に受け皿として登記している法人。
設立:2009/6/14
活動場所:関東(一都三県)
拠点:東京都渋谷区南平台町4-8-501
HP:URL
こちらの記事もどうぞ!
タグ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
[...] 開催されるイベントなどについて紹介します^^ →後半へ [...]