ダンス初心者の24歳女子が「カーヴィーダンス」に挑戦してみた
夏ですねえ。
毎年この時期になるとダイエットに挑戦しようとするベタな女子です。
今年もプールに行く約束を控えており、どうにかせねば!!ということで、
今話題の「カーヴィーダンス」に挑戦してみました。
ご存知の方も多いと思いますが、こちらが噂の「カーヴィーダンス」。
累計200万部売れてるとか!
内容は60ページ程の本と1時間程度のDVDがセットになっています。
本にはダンスのポイントや経験者の方の体験談などがのってます^^
そして肝心のDVDについて。
再生してみると、メニューはこんな感じ。
早速ウォーミングアップからトライ!
口コミでは「難しくなくていい!」とか「辛くないから楽に続けられる」とかって声が多数あったのですが、
なぜかウォーミングアップから既についていけない私。
え?今の動きの仕組みがよく分からない。
今右やってる?いや左か?
という具合に右往左往。
正直この姿は誰にも見せられません。
でも確かに○リーズブートキャンプに比べたら全然辛くない!
あちらは腹筋とか腕立てとかがメインで、とても毎日出来る気軽さはなかったのに対して、カーヴィーダンスは「しなやか」とか「なめらか」がキーワードで女性の皆さんが無理なく続けられる感じだと思います。
私はウォーミングアップを半分ほどやったところで
早くも腸がゴロゴロいい始めました!
腸の活性化にも効くと聞いてはいましたがこんなに早く実感できるとは。
恐るべし。
スッテプ1、2も続けてみた
所々ちゃんと踊れずに終わったものの
何とかウォーミングアップを終了し、そのままダンスステップ1,2と続けてトライ。
ダンスのレベルが多少アップしてますますついていけない私。。
動きは分かってるのに体がいうことをきかないこともしばしば。
右は出来るのに左は出来ない!ってこともありました。
先生の動きを見た後に鏡に映った自分を見ると無様過ぎて笑えます。
だけど樫木先生が「難しいけど慣れれば出来る様になるから頑張ってー」とか
「出来なかったら足だけでもいいよー」とかフランクにいろいろ声をかけてくれたり、
画面に「あと○分!」と表示がされるので本当にレッスンを受けているかのような感覚で頑張るぞ!と思えます^^
終わってみると
ダンスステップ、ストレッチと終了したころには汗がだくだくでした。
全て通してやると40分位なのですが、終わってみると「疲れた」というよりも体の隅々を伸ばして「すっきりした」という感じ。
何だか爽快な気分になり、ビリーもコアリズムも1回しかやらなかった私が「これは続けられる!」と思いました。
一度ではもちろん効果の程は分かりませんが、骨盤の辺りはほんとによく動かすので何だかくびれが出来そうな予感。(予感ですよ)
最後にこれからカーヴィーダンスに挑戦する方により効果が出るだろうアドバイスを!
- 冷房は切るべし
- 体のラインが出る服を着るべし
- 鏡の前でやるべし
皆さんもぜひお試しあれ♪