春からはじめる自分にあったバイト探し!
春もやってきて心機一転
何か始めたいけど何をすればいいのかわからないし、初めようにも資金がないという方におすすめなのは…新しいバイトを始めること!
今までとは違う世界に思い切って飛び込んでみることで、必ず新しい発見をすることができます。
自分の得意分野を生かしたり、伸ばしたいスキル別におすすめアルバイトを紹介していきます。
やりがいを感じたいあなたへ
達成感ややりがいを感じたいなら塾講師や家庭教師が一番!
自分が受けもった生徒が志望校に受かったり成績が伸びたときは、自分のことのように嬉しく思えます。
家庭教師はご両親とも直接対面するため、生徒はもちろんご両親との信頼関係もしっかり築くことが大事です。塾講師に比べて責任は重い仕事ですが、時間外労働の多い塾に比べれば家庭教師の方が断然負担が少ないという意見も!
塾講師は個別だと1.5hで1500~2000円なのに比べ家庭教師だと1hで1500~2500円!!!
この時給設定も家庭教師の魅力の一つかもしれませんね。
勉強を教えるのは初めてでちょっと心配…という方は、家庭教師ではなく塾講師からはじめてみましょう。
塾講師の良いところは、自分が失敗してしまってもきちんと報告すれば社員さんに責任をもって対処していただけるところ。
また授業準備で困ったときや、生徒が伸び悩んでいてどうすればいいのかわからないときは相談にいけば快く対処してくれます。
初め塾講師から初めてみて、やり慣れてきたら家庭教師に応募してみるのがおすすめです!
接客能力を高めたいあなたへ
おすすめなのは飲食業チェーン店でのアルバイト。
チェーン店のいいとこはアルバイトの人数が多いことなので、慣れてくれば忙しいときは出勤が週1回でも大丈夫、もしくは急な用事でのお休みもOKと言ってくれるお店が多いようです。
チェーン店は同じ系列でも店長によっては厳しいとこや従業員が仲の悪いとこも…
一方でみんな仲良く楽しいとこもいっぱいあります♪
人数が多いので友達がたくさんできたりみんなで飲み会をやったり楽しいですよ!
もし人間関係に不安を感じるならオープニングスタッフがおすすめ!
厳しく指導していただけるので接客能力も高まる一方、大人数での飲み会をでいろんな人と仲良くなれるのが魅力的なバイトです!
甘いものが大好きなあなたへ
ケーキ屋がおすすめ
一番の魅力はケーキが持って帰れること!
カフェやファミレスなどのチェーン店では余ったらもって帰れるとこもありますが
ルールとしては捨てなければいけないのでその場で食べきれなかったらすべて処分してしまうお店もあります
ケーキならチェーン店でももって帰れるとこが多数♪
ただし、一人暮らしのかたは食べきれないかもしれないので気を付けてください
みているだけで幸せになれーるスイーツに囲まれてバイトしてみましょう♪
好きな時に仕事をしたいあなたへ
登録制のバイトがおすすめ!
ホテルやイベント・コンサートスタッフに模試の監督など
ネットで登録して面接すれば終わりです
※面接なしのとこもあります
ここの魅力は一日で1万円近く稼げることと、登録したらそのまま放置しても大丈夫!
好きなときにサイトで確認して入りたいときにはいればいいんです
なので登録だけと気軽にできちゃうのが登録制の魅力のひとつです
私も登録だけして半年以上たってからはじめて仕事したなんてこともあります
今すぐバイトを探し!
バイトに面接に行く前にしっかり自分がどんなところで働こうとしているのか様子をみてみるのもいいですね
今回紹介したもの以外にも自分のファッションセンスをいかせるアパレル系やあこがれのオフィスでのバイトなどたくさんあります!
バイトは初めは辛いけどなれてきたらバイト仲間と飲み会を開いたり遊んだり楽しいことがいっぱい♪
さっそく自分にあったバイトを探してみましょう