目指せ「家カフェ」★これをおさえればOKなおしゃれ雑貨【リビング編】
前回のキッチンシリーズ(→こちら)に続き、
今回は友達を呼びたくなる!おしゃれリビングを実現させてくれるアイテムをご紹介します。
**************************************
①フラワーベース
色々な形や色が売られているフラワーベース。
ラックの上やテレビ台の隅に置くとかわいいと思います♪
私は2本で105円で購入した小さい造花を挿して本や美容グッズを収納しているラックの上に置いています。(下画像参照)
②アイアントレー
アイアントレーとはこれのことです。
これを置くだけで部屋が一気に垢抜けます^^
ミニ観葉植物を置くもよし、キャンドルを置くもよし★
空間の有効活用をしたい方はこちらのタイプもオススメ!
①のフラワーベースも②のアイアントレーも布製のコースターを置くとより可愛さUPかと。
③鳥かごモチーフ
こういう小さいものを見ると無条件にときめいてしまう私。
きっと女子の皆さんは少なからず分かってくれるはず!
置く以外にほんとに意味のないものではありますが雑貨とはそういうもの!(なはず)
平置きしても吊るしても可愛いです♪
インテリアのポイント
◆雑貨は出し過ぎない
かわいい雑貨はついたくさん並べたくなりますがあまり出しすぎるとごちゃごちゃした印象になってしまいます。。
気に入ったものを1家具に2つくらいまでにしておくと良いと思います^^
◆あとは隠す!
お気に入りの雑貨たち以外はとにかく隠しましょう。
扉のある収納棚に入れたり、かごに入れて布を被せたり。
すっきりした空間に雑貨を適度に並べてあげることがカフェインテリアのポイントです。
ぜひ実践して見て下さいね!