これからウィンタースポーツを始めたい人必見!
スキーやスノボにチャレンジしてみたい!
だけど何から始めたらいいかわからない。
トライしてみたい方必見、ウィンタースポーツの始め方をご紹介します。
どうやって始めたらいい?
1、とりあえずウェアを買ってみる
スキーやスノーボードを全く経験していないとまず気になるのが
ウェアや道具を持っていないということでしょう。
この際、思い切って買ってみてください!
ウェアだけでも自前のものを持っていると、かなりテンションがあがります。
「せっかくウェア買ったし、次の休みに行ってみようかなー」
という気分になってきます。
アウトレットや通販でお手頃な価格の道具を買うこともできます。
初心者の方はまずウェア、ゴーグル、ニット帽、グローブをそろえてみてください。
2、友達をまきこむ
経験者の友人がいれば、わからないことを色々教えてもらいましょう。
一緒にスキーやスノボをしに行くと友人の今までと違う面が見えて、
さらに仲良くなったりできます。
また、ウィンタースポーツ未経験の友達と一緒に始めてみるのもいいと思います。
同じ立場の人が側にいると心強いですよね!
3、どこに行くか決める
モノと人がどうにかなったら、あとは行くだけです!
はじめから遠出するのは気が引けるという方は、
まず都内にある屋内スキー場に行ってみてもいいでしょう。
一番楽なのはスキー場直行のバスを予約して行くことです。
各地のスキー場に新宿や池袋から出発するバスがたくさんありますし、
最近では女性専用シートがあるバスも運行しているようです。
もし雪道の運転に慣れている方と一緒に行くなら、
自分たちの都合でゆっくりしたり、寄り道できるのでそちらもおすすめです。
お役立ちwebサイト
・はじめてのスノーボード
スノーボードをゼロから始めたい人向けの情報サイト。
親切にわかりやすく書いてあるので、疑問や不安解消できること間違いなし!
・スキーの始め方
こちらはスキーを始めてみたい人必見です。
道具の選び方から基本的な滑り方が紹介されています。
スキー場についても多少情報があります。
snow net ’10~’11
全国のおすすめスキー場が地域やこだわりポイントで検索できます。
人気ゲレンデが一目でわかる便利なサイトです。
写真が多くて、ゲレンデのイメージがつかみやすいです。
スキーやスノボを思いっきり楽しんじゃいましょう!