個人的に行きたい花火大会3選
夏も真っ盛り。東京もようやく暑くなってきましたね。
夏と言ったらやっぱり花火。
ベタだろうとなんだろうと、花火情報は効率よく抑えておきたいところですね。
今回は、独断と偏見による最高のオススメ花火3選を、特別にご紹介します。
<その1>第24回 東京湾大華火祭
8/11 (土) 19:00~20:20
やっぱり花火は、雰囲気が大事ですよね。
例年楽しい花火大会です!
めちゃめちゃ混みますので、要注意!
【要注意!】
今年は入場自由な会場がないと中央区HPに書かれています。ご注意を!
・例年と異なり、晴海に入場自由な会場はありません。
http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/toukyouwanndaihanabisaimeinn/
<その2>神奈川新聞70周年記念 第27回神奈川新聞花火大会
8月1日(水)19:15~20:30
みなとみらいからみる花火は、絶好のロケーションにも関わらず、意外とゆったりと見ることができます!
なぜならみなとみらいは海岸線が長く、花火を見ることができるロケーションが圧倒的に多いのです!
個人的には、赤レンガ倉庫の裏あたりが穴場だと思っています!
http://hanabi.kanaloco.jp/index.html
<その3>「Song of the sea」
年中ほぼ無休!
これはタダの花火ではないんです。
光と音と水のミュージカル。
海辺でさまざまな音楽、見事に花火や噴水などを駆使した幻想的な演出が繰り広げられます。
レーザー光線が、噴きあがる水のカーテンに絵や文字を描きだすさまは、観る価値が十分にあります。
普段ディズニーでしか見られないような景色を大スケール、大迫力、その上大変にお得な値段で楽しめるんだから、これはもう行くしかないっ!
え、どこでやっているかって?
東京からわずか7時間のシンガポールなんです!
私も実際に見てきましたが、本当に感動しました。1000円かからずに見ることのできる円高の今こそ、大チャンス!
シンガポールに行った際には、ぜひ見チェックしてみてくださいね!
公式サイトはこちら
http://www.sentosa.com.sg/en/attractions/beaches/songs-of-the-sea/
花火で夏を満喫しよう!
いかがだったでしょうか?
もちろん花火大会はこれ以外に沢山ありますが、下調べって意外と大事です。
疲れない程度に、最低限必要なことをしっかり下調べして
当日存分に花火大会を楽しんでくださいね。。