冬の自然を楽しもう!in北海道【目的別旅行スポット】
冬の自然の楽しみ方
秋も終り、冬の季節に入ってきました。秋は紅葉を見に山を登った人も多いのではないでしょうか。冬は寒いからといって家に引きこもっていませんか。そんな時は思い切って北海道に行ってみましょう。家族や恋人なんかで行くのはもちろん、一人旅なんかにもお勧めです。冬の北海道の自然の美しさにあなたもとりことなるでしょう。
「SL冬の湿原号」の車窓から繰り広げられる幻想的世界
今年で10周年を迎える「SL冬の湿原号」。これは地元NPOにより道東を案内してくれるシステムもあり、小さなお子さんを連れていく方にもお勧めです。ひょっとしたら野生の動物に会えるかもしれませんよ。家族でゆっくりと旅情感あふれる冬景色を堪能してみてください。
自然に包まれ名湯でリラックス
ゆったりとした気分でのんびり自然を味わいたい方におすすめなのが温泉。実は北海道には多くの名湯があるのをご存知でしたか。
登別温泉
登別地獄谷から歩いて数分のところにある温泉。強烈な硫黄の臭いの漂う登別地獄谷は地のそこから熱湯や水蒸気、さらに火山ガスが激しく噴き出しておりまさに地獄を思わせる驚異の場所。
直径約450m爆裂火口跡をもつ登別地獄谷から湧き出る温泉の湯量はなんと1日に1万トン!登別地獄を散策したあとに温泉でくつろぐのはいかがでしょうか。
効能:高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、神経痛など
洞爺湖温泉
ここは比較的温暖な気候で、雪も少ないので寒がりの方でも、冬でも快適に過ごすことができます。洞爺湖南側湖畔には温泉街が形成されており、飲食店やお土産屋などもあるのでぜひ家族旅行などで訪ねてみてください。
効能:神経痛、筋肉痛、動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病
層雲峡温泉
自然の中で温泉を楽しむには層雲峡温泉。大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中にあります。そしてこの近くにある「銀河の滝」と「流星の滝」とよばれる二つの美しい滝も見どころなのでぜひ足を運んでみてください。
効能:リマウチ、糖尿病、高血圧など
真白な銀世界へ
北海道にきたら一度は行きたいのが美瑛の町。冬の美瑛の町は雪に覆われまさに絶景。美瑛の丘は北海道の大地の広さを実感させてくれます。そして「マイルドセブン」のコマーシャルが撮影されたことからつけられたマイルドセブンの丘もこの美瑛の町にあります。この丘の木々は樹氷で覆われ、まさに絶景。恋人同士で行ったらよりいっそう二人の距離が縮まるでしょう。
自然に覆われた冬の北海道
今年の冬は北海道に足をはこんで自然を満喫してみませんか。家でこたつに入っているなんてもったいない! 一度行ったらあなたも冬の北海道の素晴らしさに魅了されるはずです。